| 目次へ | 
| 明通寺 国宝の本堂と三重の搭がとくに有名なお寺です | 
 
  


| 神宮寺 奈良二月堂へのお水送りのお寺。 今の時代に珍しい神仏混合のお寺で、本堂の中に神棚がありました。 山門にも本堂にもしめ縄が飾ってあり、 説明をされる住職さんのお話が面白く、 ファンになりました。 出来ればもっとお話しがしたかった・・・・・ | 





| 鵜之瀬 水清き国・若狭、小浜から奈良東大寺二月堂若狭井へ。 松明を炊いて勇壮な神事の後、 鵜之瀬で河へ流します。 ロマンあふれる神事にいつか参加した。 | 




| 若狭湾巡り 風が強く波が高いため、今日は蘇洞門巡りは出来ず、湾の中だけの観光になりました。 | 





 
  