1日目 大垣〜中央高速〜勝沼IC〜 勝沼ぶどう郷駅(関東の人と合流)ワイナリー〜 ぶどうの丘下〜ぶどうの丘(泊) |
2日目 6時半ぶどう畑あたりを散策 トンネルワインカーブ〜 旧大日影トンネル(1400m通り抜け)〜ぶどうの丘(昼食) 朝日園(ぶどう狩り)〜ワインカーブ〜勝沼ぶどう駅 (関東の人が下車)〜中央高速〜名神高速〜大垣 |
参加者は51名。出発時には少し雨が降ったけど、その後は良いお天気に恵まれ、最高のバカンス日和でした。 勝沼一帯は見渡す限りのぶどう畑。 小高い丘の傾斜面にも所狭しと植えられたブドウの木。 種類も豊富です。今はデラウエアが終わって、大きい粒のブドウがたわわに生っておりました。 一面に広がるぶどう畑の丘の一番小高いてっぺんに「ぶどうの丘」が瀟洒な姿を見せています。ここが宿泊場所。 そして天然アルカリ性温泉「天空の湯」地質調査でも認められている日本有数の良い天然温泉なのです。 宿泊場所「ぶどうの丘」と天然温泉「天空の湯」 |
ワイナリーを2か所見学しました。 樽やコルクはすべてヨーロッパ産、輸入物です。長年の研究から木質にこだわっておられるのですね。 今日収穫したブドウを圧縮されている風景も運よく見れました。この時期だからこそでしょう。 |
牛も高級ブドウをもらっていました〜さすが、産地です〜 のどかな風景に溶け込んで、なんか羨ましい〜こんなところに滞在したら身も心もフィルレッシュできそう。 |
明治の鉄道遺産、大日影トンネルへ。 明治36年中央線が開通してから平成9年まで使われていたというトンネル。 長い歴史の中で汽車だったころの煤はそのまま、当時の標識もそのまま残されていました。 年中温度が13〜14度と変わらないトンネル内は天然の貯蔵庫です。半分はワインセラーとして利用され、半分は遊歩道として1400mを歩く事が出来、トンネルの歴史を知る事ができました・ |
朝日園のぶどう狩り。 芳香な香気に包まれてブドウを採取して食べる・・・美味しいし、新鮮です〜それでも食べるには限度がありますね〜 販売所ではひしめき合ってお土産を買っておりました。 暑かったけど、楽しいひと時でした。 あとは勝沼ぶどう駅で関東の方と別れて、一路大垣へ高速を走ります。 幹事さんののお計らいで時間どおりに大垣着でした。 楽しい2日間を有難うございました。 |