2005年まで | 2006年 | 2007年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 |
北6ハイキング・金華山登山の会 2008年1月〜12月 |
第2土曜日の午前10時 ロープウエイ乗り場に集合。 参加してもう長い年月が 過ぎました。 |
ビューポイントより |
2008.12.13 晴れ 往路・・瞑想の小道(1時間20分) 復路・・・・・・・・・・・七曲り(1時間) 参加者:17名 12月に入って雪がヒンヤリした事はありましたが、 ここ数日は12月とは思えない暖かさ。。 晴れているこんな日は遠くの山々の遠望が望める・・・といういーダーの提案。 今日は展望の良いビューポイントがある瞑想の小道を上りました。 帰りはいつもの通り「七曲り道」です。 |
||
参加者全員 雪を戴いたのが濃郷白山 岐阜・福井県境の山 (1617m) 遠く霞んでいますが、一段と高く、御岳山が見えていました。 |
2008.10.11 晴れ 往路・・・・・馬の背(60分) 参加者:16名 早朝の雨音でちょっと心配〜。 それでも、集合時間には日が射して思わぬ暑い日になりました。 急ぎのため、帰りは、佐藤さんと一緒にロープウエイで。 家を出てから帰ってくるまで2時間半。予定より早い帰宅で余裕の時間です。 それにしても2回のたっぷりの休憩、オヤツタイムだったのに、みんな早い。 みんさん、金華山の馬の背コースは自宅の庭と同じ感覚のようです。・・・('-'*) |
||
参加者全員 |
||
まだモヤがかかった山頂 |
三重の塔あたりもきれいに整備されていました |
2008.08.09 晴れ 往路・・・・・馬の背(60分) 復路・・・・・七曲り(45分) 参加者:12名 昨夜のものすごい雷雨のせいか、今朝は爽やか〜 雲は秋の雲(^_^)秋の訪れの予感です。 でも昼間は相変わらず37度、暑い一日でした。 帰りは一足早く・・・だったので単独。 ロープウエイに乗り遅れ七曲りを急いで・・・です。 |
||
参加者全員 |
||
木々も生い茂った岐阜公園 |
瞑想の小道の入り口 |
2008.07.12 晴れ 往路・・・・・馬の背(60分) 復路・・・・・七曲り(60分) 参加者:16名 私にとっては久しぶりの金華山でした。 朝から酷暑を予想させる良いお天気。 集合場所へ行くときから道端の温度計は30度、31度と高い〜。 多分今年一番の気温だったでしょう。 それでも参加者は16名。 皆で良い汗をかきました。 |
||
このほか、橋本さんは早退〜 伊藤さんはお茶だけ参加・・・でした |
||
去年から行われている発掘調査は今も続いていました。 暑いのにお疲れ様です |
2008.04.12 晴れ〜曇り・時々やや風 往路・・・・瞑想の小道(90分) 復路・・・・・・・・七曲り(60分) 参加者:18名 登りは山菜を探しながら瞑想の小道を行きましょう・・・ と、云う事で七曲りを。 途中、山菜の木はあっても、取れるような芽はなかったです。 長〜い休憩もあって、思わぬ時間がかかりました。 |
|
参加者 |
|
ビューポイントより |
ヤマツツジがきれいでした |
オドリコソウ(道端) |
オオイヌノフグリ(道端) |
2008.03.08 晴れ 参加者:15名 例年のように観梅会でした。 七曲りを分岐点まで行き、梅林方面へ。展望台で休憩して、一路梅林へです。 梅林公園は梅の花がほぼ満開〜8分咲きといったところでしょうか! 今年はちょうど3月8日・9日が梅まつりです。 この日はお天気も最高。青い空に梅の花が映えていました。 ガスコンロを持っていって作っていただいたお味噌汁のお味は最高。 梅の匂いを感じながら野外でのお食事も又格別楽しいものでした。 |
|
参加者 |
|
展望台から |
2008.02.09 雪 往路・・・馬の背(50分) 復路・・・七曲り(ハプニングのため約2時間) 参加者:11名 集合時は曇り空、今にも降ってきそうでしたが、 登り始めると同時にコヌカのように細かい雪が降り始め、 どんどんひどくなって、とうとう本降りになりました。 足元に注意で気疲れの日でした。 |
|
参加者 |
|
今冬はじめての積雪でした。 |
2008.01.17 新年会兼総会 例年のように金華山の帰りではなく、 今年は日をあらためて 新年会を大垣市で行う。 会場 改築されて内容も新たに・・・。 参加者:21名 |
2008.01.12 小雨 往路・・・七曲り(1時間) 参加者:10名 午後から用事がある私はの登り切ったロープウエイ駅でUターン。 そこで全員写真を。 雨のため煙った山々、登山道。 写真もぼやけています。 |
|
金華山トップへ |